1
2010年に東京へ研修中に、青梅街道大勝軒で初めてつけ麺を食べて以来もう一度味わいたく、昨年仙台にオープンした仙台市泉区まで行って来ました。
泉ICの出口混雑を予想し仙台宮城ICで降り(5分の出口混雑)、一般道を通って開店20分前に到着したら駐車場は1番乗りでした。 開店まで待っていたら、開店前には5台の駐車中の車へ店員さんが注文を取っていました。 あったかスープに冷たい麺の中盛¥700円(大盛まで同一価格)を注文し、懐かしい味を思い出しながら食べて来ました。 量の多さを考え朝食を抜いて来たが、中盛りで十分の量のようです。食べ終えた頃は駐車場がほぼ満車で、入店待ちまではいかないが、店内は混雑していました。 復路は泉ICから南部道路を経由し50K規制(50K走行で前がやっと見える位の集中豪雨)もありましたがそれ以外は順調に山元IC(1分位の出口混雑)まで走って来ました。 常磐道路は震災の影響で段差が凄く、スピードは控えめに走行した方がいいようでした。 ![]() ■
[PR]
▲
by yokkun-sherpa
| 2011-07-30 22:39
| らーめん
|
Trackback
|
Comments(0)
龍上海高畠店へ2年ぶりに行って来ました(5/1)。
113号線の宮城山形の県境である二井宿峠は所々雪が残り、桜もつぼみでやっと水芭蕉が咲いた頃で花が小ぶりです。 開店(11:00)5分前に到着、一番乗りで入店し早速「からしみそラーメン」を注文。テーブルにラーメンが運ばれて来 た時には既に満員で、入店待ちの客も…。 こんな甘い味だったのか?すっかり忘れてしまいました。 ![]() ■
[PR]
▲
by yokkun-sherpa
| 2011-05-02 15:52
| らーめん
|
Trackback
|
Comments(0)
1 |
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 07月 2017年 04月 2017年 03月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 最新のコメント
最新のトラックバック
お気に入りブログ
タグ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||